『ブーランジェリーヴェリテ』越谷人気のパン屋さん全て手作りのこだわり

こんにちは!

今回は越谷大袋駅近くにある美味しいと評判のパン屋さん

『ブーランジェリー ヴェリテ』

越谷の美味しいパン屋さんの検索では常に上位にあるパン屋さんです。

では、人気の秘密をお伝えしていきたいと思います!

スポンサーリンク

お店の特徴とこだわり

東武スカイツリーライン大袋駅下車して徒歩2分のところに青い外観が目印の街のパン屋さんです

お子さんが多く生活しているこの街にも安心で安全な本当に美味しいパンを伝えたいというシェフの思いから、2015年7月10日に埼玉県越谷市大袋にオープンしました。

確かな技術を持った職人が1人で厳選した素材を使って幸せの香りがする本物のパンの味を提供されています。

こちらのお店では、添加物を使用せず、自然を守ることを第一に考えたパン作りにこだわっています。

お客様に喜んでいただけるようにとフランスパンやカンパーニュ、クロワッサンをはじめ季節のフルーツのデニッシュや菓子パン、総菜パン、食パンなど80種類ものパンが並んでいます。

ヴェリテではカスタードクリームはもちろん、パンに使う材料は可能な限りシェフが全て手作りしています。

アーモンドクリーム、ミルククリーム、ジャム、フルーツのコンポート、お惣菜、ベシャメルソース、酵母…に至るまで。すごいです!!

カンパーニュは全粒粉のフランスパン生地とライ麦のフランスパン、シンプルなフランスパン生地の3種類のパン生地を仕込んで手間暇を掛けてそれらを合わせ作っています。
3種類の生地を使っているからこその生地の旨味が際立ちます。

とっても手間暇かけてたった一人で作っています。そりゃもう、とても大変ですよね。

シェフの口癖は『だって美味しい方がいいでしょ?』。これこそ究極のシェフのこだわりです。

スポンサーリンク

おススメのパン

フランスパンやクロワッサンを始め、季節のフルーツや野菜を使った菓子パン・惣菜パンなど毎日約80種類のパンをお店で焼き上げています。

なかでもシェフがおすすめするのはスペシャルバケット。石臼挽きの小麦粉を低温長時間発酵させており、小麦の旨みが充分引き出されたフランスパンです。

次は通常の食パンの材料以外から作ったり、生地に異なる食材を練り込んだ食パンをハイブリッド食パンと言い、新たなブームになっています。こちらのお店では、見た目は食パンですがフランスパンの生地を使っているため、耳に部分がフランスパンのような食感になってます。

このハイブリッド食パンは雑誌やTVでも既に紹介されているんですよ!

私のおススメパンは総菜パンのスペシャルタルティーヌです。土台がフランスパンで上に乗っている具材がこれまたすっごいボリュームなんです。ポテトに程よくマヨネーズを絡ませその上にしっかり焼いたベーコンと豆苗がのっています。

購入の時に自分で商品をトレーに乗せるときも具材がたくさんで重すぎてトングで上手く取れないぐらいなんです。

もちろんお味も裏切らない!ほんと、美味しい!!これ1個で十分お腹が満たされそうなぐらいです。

その他には、クロワッサン!バターの芳醇な香りと程よいサクサク感。でもなかはしっとりで食べ応えもあります。ちょっと贅沢な気分にさせてくれます。

ほかにもデザートになる季節のフルーツが乗ったデニッシュ系のパンなども食べてもらいたいです。シェフの作ったカスタードクリームとフルーツがとても美味しくてペロリと食べてしまいました。

さぁ、シェフこだわりのパン達を是非ご賞味くださいませ!

スポンサーリンク

店舗情報

ブーランジェリーヴェリテ

住所: 〒343-0032 埼玉県越谷市大字袋山1216-10

TEL: 048-916-3880

定休日: 月曜日・火曜日

営業時間: 10時〜19時迄

駐車場: 2台あります。ヴェリテ店舗の前の道のT字路を入って、右側に黄色の看板のラーメン屋さ   ん(遊助さん)を過ぎた平面駐車場4番と5番がヴェリテ駐車場で青いコーンが目印です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました