こんにちは!
今回は草加にあるバウムクーヘンのお店『切り株の家』を紹介したいと思います。
松原団地駅から徒歩5分の距離にある同店は、他の店より美味しい、お土産には最高です。と子連れの若いお母さんからお年寄りまで、幅広いお客様から人気があります。
とっても小さいお店ですが店内は大きなガラス越しにバームクーヘンを焼いているのが見えて、その脇に売り場があります。
では、切り株の家さんのバームクーヘンの魅力をお伝えしたいと思います。
バームクーヘンの特徴と種類
自家製バウムクーヘン 切り株の家は1本ずつ丁寧に焼き上げています。大量生産では絶対に味わえないふんわり・しっとりした食感のバウムクーヘンを是非一度ご賞味ください。と代表の田口さん。
こちらのバウムクーヘンには、青森県産の育み卵を使用しています。この卵は植物性飼料のみで飼育された安心・安全な卵。そして通常卵よりビタミンEが5倍も含有されているんです。
又、特選国内産小麦粉を使用し、甘さ控えめが特徴のプレーンやチョコ、抹茶や青森県産紅玉りんごを丸ごと1個使ったアップルクーヘン、ホワイトバームから創作ゼリーシリーズのコーヒーゼリークーヘン、夏季限定オレンジゼリークーヘン等全8種類が販売されています。
販売されているのはバームクーヘンのみなんです。
プレーンは、まわりはシンプルな砂糖のアイシングで、冷やして食べると周りがショリショリとひんやり甘くて美味しいです。冷やしていてもふんわり・しっとりはそのままです!
いろいろなバウムクーヘンが出ていますが、こちらのお店のものは正統派な感じなのに程よくふわふわ・しっとり感があって万人受けするのがわかります。
あと、つぶつぶ苺チョコバウムも女性に人気です。甘酸っぱいつぶつぶ苺チョコを柔らかく、しっとりしたバウムクーヘンにコーティングされています。苺チョコの酸味とバウムの甘味が絶妙で美味しいです。
でも、イチオシはアーモンドプリンクーヘンです。甘さ控えめなプリンの中にしっとり柔らかバウムクーヘンを埋め込みカラメル部分に砕いたアーモンドを混ぜた食感にもこだわっています。田口さんの自信作。
その他にも、バウムクーヘン抹茶、生チョコムースクーヘン、草加バウムクーヘン白、草加バウムクーヘン黒、チョコバナナバウム、ホワイトバウム、レアチーズクーヘン、キャラメルショコラバウム、山形バウム個目焼き、コーヒーゼリークーヘンがあります。
お値段もアップルクーヘンの1500円、レアチーズクーヘンの1400円、キャラメルショコラバウムの1100円以外はすべて1000円ととてもリーズナブル。着色料を一切使用していないのも魅力的。
箱詰めはもちろんラッピングや、のしの対応もできます。
企業のイベントや結婚式の引き出物など幅広く利用できます。
定番から創作まで食べ比べてみるのもいいですね!
楽天でも購入できる
切り株の家の商品はほとんどが楽天で購入可能。遠方の方でもお楽しみいただけます。
賞味期限は冷蔵で1週間ほど。楽天で購入すると次回10%OFFのクーポン付です。
TVや雑誌にも多く掲載されていて、埼玉県草加市のふるさと納税返礼品として採用決定されました。
店舗情報
店頭にて購入される方は事前に店頭での在庫状況を確認しておくと良いと思います。
お取り寄せもできるところがほんと便利で嬉しいです。
自家製バウムクーヘンの店 切り株
住所 : 埼玉県草加市草加3-8-15
TEL/FAX : 048-942-6555
営業時間 : 11:00〜18:00
定休日 : 水曜休
駐車場はお店の前に軽自動車1台分ぐらいしかありません。
コメント