吉川の青と台所は美味しいベーカリー&カフェまったり過ごすならココ!

今回は、埼玉県吉川市にある素敵なお店『青と台所』A zul y cocinaを紹介したいと思います!

カフェ併設のベーカリーとスウィーツのお店です。吉川市役所近くの一般住宅の並びにあります。吉川市役所の新庁舎周りは、整備されていて、とても綺麗です。道路に面した、外のテラス席は向かい側に運動公園が広がって気持ちよさそうです。

大きな看板は無く、車ではよ~く見ていないと通り過ぎてしまいます。でも、近所では評判のお店で時間によっては列ができることもあったりします。

ちょっとお洒落なおうちの1F部分を店舗にしているようで、お店自体は少し小さめです。

では、早速詳しく紹介したいと思います。

スポンサーリンク

お店の特徴

こちらのお店『青と台所』A zul y cocinaは、2017年創業されました。

吉川駅から少し離れた、市の中心あたりに位置するベーカリーカフェです。吉川市役所の近くなので、バスで向かうことが可能です。

お車の場合は、駐車場は1台分しかありません。こちらのお客様は、市役所から近いためお役所に用事がある方が役所のPに車を停めて用事を済ませてお店に立ち寄ったりとか近所の方々が散歩がてらに立ち寄る方が多いようです。

店名には、店主のこだわりがあるようで、” 青” が好きで娘にも名付けたほどで、そこに食を生み出す” 台所 “ のような場所にしたかったそうです。

デザイン関係のお仕事をされていた店主のセンスで、照明やアートが良い雰囲気です。とくに、黒板アートは、店主自らが描いたチョークアートで独特の雰囲気を醸し出しています。

絵だけでなく、レンガや机などの素敵な内装は、店主が造られたとのこと。すごいです!

創業への熱い思いに、ご自身のキャリアを重ねての「お店オープン」までの道のりは、時間をかけて納得いくものになっています。

店内の絵のカラフルさと相反して、落ち着きのある照明や家具でどかか日常を忘れて、まったりできる空間を作っているのも不思議です。
スポンサーリンク

イチオシのベーカリー&スウィーツは何?

天然酵母、国産小麦100%、きび糖、塩のみで焼き上げたシンプルな食パン(1/2本・320円/税別)は、もっちりとして柔らかい自慢の逸品となっています

バケットは低温長時間発酵させて風味を大切に、微量の酵母と塩、北信濃のリンゴの花の蜂蜜で焼き上げているから、小麦の香りがたっています。

惣菜パンも手作り・無添加に極力こだわった具がたっぷりなものが多くとても人気です

きび糖と塩のみで焼き上げたもっちりしっとりのパンが大人気です!

ベーカリー&スウィーツ
  • 食パン  ¥320
  • 天然酵母食パン   ¥320
  • 紅さつまいも&大納言   ¥350
  • メープルピーナッツ食パン   ¥350
  • バケット   ¥230
  • チョリソーウィンナー&チリコンカン   ¥367
  • イタリアンなきのことブロッコリー   ¥178
  • コロッケパン   ¥162
  • スモークサーモンと北海道クリームチーズのデニッシュ   ¥340
  • 山もりたまごサンド   ¥248
  • 王様のピーナツクリームぱん   ¥238
  • 夕張メロンパン   ¥173
  • とろけるクリームパン   ¥216
  • ガナッシュクリームパン   ¥227
  • まるチョコ   ¥80
  • 全粒粉プチパン   ¥70
  • ゴマあんドーナツ   ¥135
  • あんバタデニッシュ   ¥356
  • 和のチーズフォンデュ   ¥160
  • パン・オ・ショコラ   ¥300
  • 青い無添加プリン   ¥290
  • いちごみるくパイ   ¥245
  • クロワッサン   ¥216
  • マロンクリームonクロワッサン   ¥324
  • フランボワーズdeクロワッサン   ¥340

口コミ№1は、王様のピーナッツクリームパン。 フワフワのピーナッツクリームをたっぷり挟んだほどよい甘さの丸パンです。

ドリンク
  • ホットコーヒー   ¥275
  • アイスコーヒー   ¥275
  • カフェラテ   ¥320
  • 木頭ゆずサイダー   ¥297
  • りんご100%ジュース   ¥242
  • オーガニックレモネード   ¥220

おススメは、やっぱりコーヒー。エスプレッソマシンで1杯ずつ淹れてます!

スポンサーリンク

イートインもテイクアウトもOK

宅街で無添加・手作りにこだわるベーカリーは口コミでも評判ですが、併設されたカフェも人気なんです

焼きたてパンや美味しいスウィーツをおうちで楽しみたい方はテイクアウト。店内に並んでいるパンやスウィーツを見ると品数は少ないながら彩りと香りからめちゃくちゃ迷ってしまいます。

もちろん、イートインもOKで温かい飲み物と出来立てパンやスウィーツをすぐに楽しめます。

店内は、テーブル席が3つ設けられています。現在はオープンカフェは1席です。

美味しいコーヒーを飲みながら出来立ての天然酵母、国産小麦100%のこだわりパンを食べられる!ほっと一息ついてゆったりした時間を過ごせます。

コーヒーをオーダーすると、青い印象的なカップが出てきてそこにもこだわりを感じます。

お昼過ぎに行くと、店内には1組のお客様で近所のママ友達のようです。そして、レジ前にはカップルがいてオープンカフェでコーヒーとパンを楽しむ様子でした。

身近で気軽に自分の時間を楽しめるカフェがあるのは嬉しいです。

たまには、自分だけの時間をゆったり楽しむゆとりをこのお店で味わってみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

店舗情報

こだわりの天然酵母、国産小麦100%のパンがお手頃な価格で購入でき、その美味しさに感動し、更には、カフェで味わえるのんびり癒される空間も『青と台所』A zul y cocinaでは楽しめるのです!

一度、足を運んでみて欲しいと思います。

きっと、リピしたくなりますよ♪

車を利用するときは事前にPを確認しておきましょうね。

青と台所 A zul y cocina
住所:埼玉県吉川市きよみ野 1-6-7
TEL :048-983-7737
OPEN :10:00 – 18:00 ( パンが売り切れでもカフェ利用可能 )
定休日:月・ 火・ 第3水曜
※22年3月は水曜もお休みになっています。コロナ禍で営業日の変更等あるようですので公式Twitterにて、毎月ツイートされるカレンダーや急なお休み等を事前に確認されると良いです。

 

タイトルとURLをコピーしました