こんにちは!まこです。
今回は2021/1/30に開店した台湾カステラの『キミとホイップ 南越谷本店』についてお知らせしたいと思います。
できてまだ1年も経過していないこのお店はなんと武蔵野線南越谷駅徒歩2分という好立地に新規OPENしました。越谷ではスウィーツの激戦地での登場です。
私も興味深々で早速足を運んでみました!
開店当初、私はあらかじめ予約しての購入でした。朝10時半すぎに電話連絡したところ、当日受け取りは開店前に連絡したにもかかわらず15時以降の受け取り可能との事でした。実際に15時に来店しましたが予約以外の販売分は既に完売されていました。
店舗は狭いです。今の時期は混雑や列になるのを避けたい状況もあるので電話予約さえしていれば確実に購入できるのでおススメです。
この店のこだわりはコレ!
キミ(卵黄)とホイップ(メレンゲ)にこだわった純正カステラです。このお店は契約農家で育てられた赤穂の地養卵を使っています。
地養卵は木酢液やよもぎ、海藻などを配合した肥料で飼育された甘味とコクに特徴がある赤穂の地養卵を使っているため卵、特に卵黄の味がとても濃厚に出ています。
そしてなめらかに泡立てられたホイップの泡を壊さないように生地になじませてフワフワでシュワシュワな食感に焼き上げられています。
なのでふわシュワな食感カステラを前面に推されていてます。
種類は3種あります。
-
プレミアム純生カステラ サイズ ホール ¥1,060 ハーフ ¥630
-
宇治抹茶カステラ サイズ ホール ¥1,060 ハーフ ¥630
-
珈琲カステラ サイズ ホール ¥1,060 ハーフ ¥630
宇治抹茶カステラは宇治で栽培された抹茶と北海道産の黒豆を使用しています。珈琲カステラは100%アラビカ種コーヒー豆を使用しています。
※2022年10月11日より、珈琲カステラの販売が終了されました。
美味しい食べ方は?
賞味期限は購入後3日以内です。まず、保存方法は購入した当日は常温で保存します。それ以降は冷蔵保存となります。当日の常温保存は直射日光や高温多湿を避けるようにします。
では食べ方についてですが4つの方法が紹介されています。
-
まずはそのまま食べる 購入した当日はそのままで食べてもらうと焼きたてのふわシュワ食感を楽しめます。
-
レンジでふんわり 次の日以降は冷蔵保存のためラップをかけずに30秒程温めると購入当日同様のふわシュワ食感が楽しめます。
-
トースターで温める スライスしたものを1~2分程温めるとカリふわ食感が楽しめます。
-
冷蔵庫でしっとり 冷蔵庫で冷やされたままを食べると生地がよりしっとりした食感になります。
OPENした当日はそのままで食べましたがまだ暖かくてとてもふわシュワなかる~い食感でした。お味も卵の味が濃厚でカステラというよりはスフレのような感じです。まさに台湾カステラでした!
2日目、レンジで温めてみましたが焼きたてのふわシュワ感はそのままでした。3日目は焼いてみました。確かに外はカリっとしていて中はふんわり感があり面白い食感になっています。
冷えたものをそのまま食べるのも人気です。温めている方がふわシュワ感がありますがひんやりしっとりも美味しいですよ!
ホイップ入りカステラ新登場
新たに自家製カスタードホイップ入りが発売されました!
甘さ控えめの純生カステラにカスタードホイップが良くあいます!このカスタードホイップはそもそもの純正カステラのコクをさらに出してくれている感じです。
数量限定の為、予約できないそうですが私が平日の夕方ごろ純生カステラの予約電話した時にホイップ入りカステラの在庫があったので取り置きしておいてくれました。お電話で確認すると丁寧に教えてもらえます。
種類は3種でカスタードホイップ純生カステラ¥780、カスタードホイップ宇治抹茶カステラ¥880、カスタードホイップ珈琲カステラ¥880があります。
こちらの賞味期限は2日で持ち歩きで30分以上かかる場合は保冷剤1個¥20を併せて購入されることをおススメされます。
私が伺った時にはカスタードホイップ珈琲カステラは売り切れていて写真にあげられなかったのですがちょっと贅沢な感じで美味しいしのでおススメです。
※2022年10月11日より、カスタードホイップ珈琲カステラの販売が終了されました。
数量限定!フルーツサンド新登場
地元の八百屋さんが厳選した旬のフルーツと美味しさを引き立てる生クリームがたっぷり入って食べ応えのあるフルーツサンドが登場しました。
普通ならパン生地を使用しますが、ここはもちろん純生カステラを使っています。でもこれがとっても美味しい!
カステラがしっとりしていて生クリームとの相性も抜群です。更に、フルーツがしっかり入っていて1つ食べるとお腹いっぱいになります。
皆さんも是非食べてみて欲しいです。
種類は全部で7種類あります。
- オレオバナナ ¥580
- パイナップル ¥580
- みかん/長野県産ぶどう ¥630
- メロン ¥680
- キウイ ¥680
- オレオいちごバナナ ¥720
- いちご ¥780
※日によって種類に変動があり、又フルーツによっては価格が変動することもあるそうです。
食べきりサイズの切り落としカステラ登場!
美味しさ変わらず手軽に食べきりサイズで新登場です。
ひと口サイズで食べやすく、すぐにお口に放り込めます!種類は3種です。
- プレーン ¥390
- 宇治抹茶 ¥450
- 珈琲 ¥450
※2022年10月11日より、切り落とし珈琲の販売が終了されました。
カステララスクも新登場です
←プレーンです!
純生カステラの風味をそのまま生かし、サクッと軽い食感に焼き上げています。
バター風味豊かな優しい甘味のラスクです。サクッとしていますが硬くなくクッキーよりも軽い感じです。是非お試しください!
プレーン・・・¥400 珈琲・・・¥450 抹茶・・・¥450
南越谷店のみ限定販売!チェダーチーズカステラ
南越谷店だけの新商品が登場しました。
レッドチェダーチーズの入った『チェダーチーズカステラ』
表面が葉っぱの形の焼き型になっています。甘じょっぱい新たなお味です。
以前から販売されていましたが今回はお値段もお安くなって販売されています!
ホール¥1280→¥1260 ハーフ¥750→¥730
温めて食べると美味しさ倍増です。こちらも是非、お試しあれ(*^^*)
モンブランカステラ期間限定で新登場!!
国産の渋皮栗をふんだんに使った濃厚なマロンクリームがプレーンカステラにのって、その下にホイップクリームが隠れています。
更に、砕いた栗もアクセントになっています。
程よい甘さで、マロンクリームとホイップクリームが絶妙でとっても美味しいです!!
ハーフサイズのみの販売です。賞味期限は冷蔵保存で2日となります。
ハーフサイズ ¥850(税込み)です!
数量限定なので事前に予約をおススメします!
クロッフルも新登場!!
クロワッサン専門店 月のトリコ と キミとホイップ のコラボスイーツが登場しました!
外はサクッと中はもっちりの韓国発の人気スイーツ クロッフル です!!
プレーン生地
- 抹茶オレオ・・・¥380
- いちご・・・¥380
- チョコ&ナッツ・・・¥380
- プレーン・・・¥280
←プレーンです。
焼き上がり時間と店舗情報
純生カステラ、とっても美味しかったです。
なぜか忘れられないリピートしたくなるお味です。
地元の方も、近隣の方も、もちろん遠くの方にも是非ふわシュワな食感を楽しんで欲しいとおもいました♪
コメント