西郷真央プロとってもかわいい!初勝利は?プロフィールと目標は?

初心者女子ゴルフ

新星、女子プロゴルファー西郷真央(さいごうまお)プロ

今回は、日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯で惜しくも2位となりましたが、今大注目選手!!

そんな彼女のプロフィールからこれまでの経歴やクラブセッティング、キャディさんまで余すところなくお伝えしたいと思います。

とにかく、西郷真央プロのあどけない可愛い笑顔がとっても魅力的なんです!!

スポンサーリンク

西郷真央プロのプロフィール

名前:西郷真央(さいごう まお)

愛称:せごどん

生年月日:2001年10月8日

出身地:千葉県船橋市

血液型:AB型

身長:158.5cm

体重:57kg

得意クラブ:アイアンショット

平均飛距離:240ヤード

趣味:お笑い鑑賞(特にかまいたちが好き)

特技:早食い

家族構成:父・母・姉

所属:大東建託

女子プロゴルフ界ではミレニアム世代の活躍が目立っていますが西郷真央(さいごうまお)プロもそのひとりです。

デビューイヤーの2020~2021年シーズンのここまで38試合中トップ10入りがなんと13回

新人とは思えないほどの抜群の安定感を誇っています。可愛い笑顔とそれに劣らない実力でファン急上昇中なんです!

スポンサーリンク

西郷真央プロの学歴は?

出身地は千葉県船橋市。その為、自宅近くの船橋市立三山小学校を卒業する。

お父さんのサポートを受けて、ゴルフの強豪麗澤中・高等学校へ進学し卒業します。

今現在は、日本ウェルネススポーツ大学に在学中です。

スポンサーリンク

西郷真央のゴルフを始めるきっかけとこれまでの経緯

『真っすぐな人になってほしい』との願いを込めて『真央』と名付けられたそうです。

そんな両親の影響で5歳からゴルフを始めていました。お父さんのゴルフの練習について行ったことがきっかけで、ゴルフを始めましたそうです。お父さんのゴルフの練習を見ていて「自分も打ってみたい!」と思ったそうです。

そして、「ボールが飛ぶ!」という打感が面白かったようですっかりゴルフにハマってしまったようです。

特に父である雅史さんは大のジャンボ尾崎さんのファンでした。勝手にジャンボ尾崎体験レッスン会に申し込みをし、認められ2017年3月ジャンボ尾崎ゴルフアカデミーの1期生に合格します。

スポンサーリンク

西郷真央プロのここがスゴイ!!

小学6年生全国小学生大会では2位を経験し、次の中学1年生の時には2、3年生を抑え、7バーディー、ノーボギーの65という好スコアで関東中学選手権優勝を果たしました。

小学校の頃から頭角をあらわしていた西郷プロはゴルフ部強豪校の麗澤中学・高校に進学します。

高校3年生「日本女子アマチュア選手権」優勝!

高校3年生の11月にはプロテストを受験。本来ならば、“高校生プロゴルファー”としてデビューするはずでしたが、
新型コロナウイルスの影響で開幕が3カ月半遅れたことにより、残念ながら大学生プロゴルファーとなってしまいました。

プロテストの受験年齢制限は昨年から高校3年生世代まで引き下げられています。

その影響から1988年のツアー制度施行以降、最難関となる30.8倍の競争率となりましたが、見事合格!笹生優花選手、山下美夢有選手達が同期になります。

順位は18位タイと、ラインギリギリでの合格でしたが、師匠のジャンボ尾崎さんからは
「ビリで通ったのか? でも合格は合格。よく頑張った」と祝福されていました。

スポンサーリンク

西郷真央プロの目標は?

小学校低学年の時にはすでにプロになることを目標にしていました。彼女の小、中、高の卒業文集に一貫して書いていたのは、

「プロゴルファー、賞金女王、永久シード」

だったんです。

すでにプロゴルファーは達成しているので、次は賞金女王、さらには永久シードですね!

スポンサーリンク

西郷真央プロのこれまでの成績

アマチュア戦績

  • 2013年 第31回全国小学生ゴルフ選手権横尾要カップ5~6年生の部 3位
  • 2013年 第32回全国小学生ゴルフ選手権横尾要カップ5~6年生の部 2位
  • 2013年「彩の国ジュニアゴルフ大会」優勝
  • 2014年 第33回全国小学生ゴルフ選手権横尾要カップ5~6年生の部 優勝
  • 2014年「全国ジュニアゴルフ選手権」優勝
  • 2014年「関東ジュニアゴルフ選手権」優勝
  • 2016年「世界ジュニアゴルフ選手権」4位タイ
  • 2016年「千葉県ジュニアゴルフ選手権」優勝
  • 2017年「JNJGインターナショナルジュニアゴルフクラシック選手権」4位
  • 2017年「関東高等学校ゴルフ選手権冬季大会」2位タイ
  • 2017年「報知ジュニアゴルフ大会」優勝
  • 2018年「関東高等学校ゴルフ選手権冬季大会」6位
  • 2019年「千葉県ジュニアゴルフ選手権」優勝
  • 2019年「日本女子アマチュアゴルフ選手権」優勝
  • 2019年 「日本ジュニアゴルフ選手権競技 女子15歳~17歳の部」 4位

プロ戦績(10位以内)

  • 2020年6月 アース・モンダミンカップ 5位T
  • 2020年8月 NEC軽井沢72 5位
  • 2021年3月 ダイキンオーキッドレディース 4位T
  • 2021年4月 フジサンケイレディース 8位T
  • 2021年5月 ワールドレディースチャンピオンシップサロンパスカップ 10位T
  • 2021年6月 宮里藍サントリーレディース 2位T
  • 2021年6月 アースモンダミンカップ 2位
  • 2021年7月 資生堂レディース 2位T
  • 2021年7月 ニッポンハムレディース 10位T
  • 2021年7月 大東建託・いい部屋ネットレディース 6位T
  • 2021年7月 楽天スーパーレディース 4位T
  • 2021年8月 NEC軽井沢72 10位T
  • 2021年8月 CATレディース 8位T
  • 2021年9月 日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 2位
  • 2021年10月 日本女子オープン選手権 2位
  • 2021年10月 スタンレーレディスゴルフトーナメント 5位T
  • 2021年10月 NOBUTA GROUP マスターズGCレディ-ス 2位T
  • 2021年10月 樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント 5位T
  • 2021年10月 TOTOジャパンクラシック 3位
  • 2021年11月 伊藤園レディスゴルフトーナメント 2位T
  • 2021年11月 JLPGA ツアーチャンピオンシップリコーカップ 6位T
  • 2022年3月  ダイキンオーキッドレディース 優勝
  • 2022年3月 明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント 2位
  • 2022年3月 Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント 10位T
  • 2022年3月  アクサレディスゴルフトーナメントin MIYAZAKI 2022 優勝
  • 2022年4月  ヤマハレディースオープン葛城 優勝
  • 2022年4月 富士フイルム・スタジオアリス女子オープン 2位T
  • 2022年5月 パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント 優勝
  • 2022年5月 ブリヂストンレディスオープン 優勝

(2022年5月現在)

 

2020年6月の「アース・モンダミンカップ」では最年少・18歳8カ月ながら一時は2位まで浮上し、史上初のプロ初戦での優勝に迫っていました。

2020年にプロテストを合格したばかりでこの戦績はスゴイです!

スポンサーリンク

西郷真央プロのクラブセッティング

2020年2月1日より新規でミズノブランドアンバサダー契約を締結しました。
その為クラブのセッテイングも以前のものとは変わっています!
1W:ST200X 8.5度 Speeder 569 TR(S) 245y

3W:ST200 15度 Speeder 569 TR(S) 220y

5W:ST200 18度 Speeder 661 TR(S) 205y

7W:ST200X 21度 Speeder 661 TR(S) 195y

5U:ST200X 23度 Speeder TR HY75(S) 185y

5I:Mizuno Pro 719 N.S.PRO 850GH(S) 175y

6I:Mizuno Pro 719 N.S.PRO 850GH(S) 165y

7I:Mizuno Pro 719 N.S.PRO 850GH(S) 155y

8I:Mizuno Pro 719 N.S.PRO 850GH(S) 145y

9I:Mizuno Pro 719 N.S.PRO 850GH(S) 135y

PW:Mizuno Pro 719 N.S.PRO 850GH(S) 125y

50°:Mizuno Pro S18(50-09)N.S.PRO 950GH(S) 105y

57°:Mizuno Pro S18(57-11)N.S.PRO 950GH(S) 85y

PT:TRIPLE TRACK 2-BALL

ボール:ブリヂストンゴルフ・ツアーB XS

2020年6月のものです。

スポンサーリンク

西郷真央のキャディ情報

西郷真央プロのキャディさんは数名います。ちなみに2位になった時のキャディさんですが

2021年6月に開催された「宮里藍サントリーレディス」では、井野洋輔キャディが帯同していました。井野キャディがこれまでに担当したプロは、男子ツアーだとP.シーハン・野中茂・貞方章男・市原弘大・M.グリフィン・D.ブランスドン。女子ツアーだと、一ノ瀬優希・蛭田みな美等。

同月、「アースモンダミンカップ」では、平松俊彦キャディ。平松キャディがこれまでに担当したプロは、キム ハヌル、勝 みなみ、ジョン ジェウン等。

2021年7月に開催された「資生堂レディースオープン」では、後藤 勝キャディ。後藤キャディがこれまでに担当したプロは福島浩子、永井花奈、鈴木愛、飯島茜等。

先日の2021年9月に開催された「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」では、潟手陽介キャディでした。潟手キャディがこれまでに担当したプロは、福田真美、鈴木愛、ペ・ジェヒプロ、カンスーヨン、木村 彩子。

スポンサーリンク

西郷真央プロ初勝利は?

↑↑↑日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯大学の先輩でもある稲見 萌寧プロと。

これまでの戦績からすると初勝利はもう間近に迫っているようですね!

既に、今季6度目の2位となっています。トップ10入りは19回で未勝利ながら賞金ランキングは5位に上がっています。スゴイです。

20歳の誕生日を迎える10月8日までに初勝利したかったのですが残念ながら達成できませんでした。

でも、やっときました!

2022年3月 ダイキンオーキッドレディース 優勝!!

初優勝、おめでとうございます!

いつ、優勝するかいつもドキドキしながら応援していました。

開幕戦で初優勝、今年は更に楽しみになります。

そして、早速 アクサレディスゴルフトーナメントin MIYAZAKI 2022 と ヤマハレディースオープン葛城 そして、パナソニックオープンレディースゴルフトーナメントでも優勝して早くも4勝目をあげています。

2022年は、更なる飛躍の年を感じさせます。次なる目標の賞金女王も今年は叶えられそうです!

これからも、もっともっと活躍されることを期待しています♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました