こんにちは!
今回は越谷でいつも行列ができるベーグル屋さんを紹介したいと思います。
お店は小さいのですが、いつも並んでるお客さんがいて前から気になっていました。
たまたま近所に用があり、やっとお店に立ち寄ることができました。
行列が出来る訳が納得!
では、皆さんにその魅力を紹介したいと思います。
お店の特徴
大袋駅の西口から徒歩でちょっとわかりにくいのですが、周囲とは少し趣の違ったオシャレな店です。2012年に開店し、開店からしばらくは日中に店を閉めても生産が間に合わないこともあったという超人気店で現在も行列が絶えないです。
かつては都内の白山で「白山ベーグル」というカフェを大学時代の友人3人で経営し、行列のできるカフェとして有名でした。
今は福井、神奈川、そして越谷とそれぞれ別の場所でお店をやっていらっしゃいますが、他の2人は店名を変えた為名前がなくなるのも寂しいので「白山ベーグル」という名を継いだそうです。
味も製法も都内の時とは変わっているので、2号店や2代目という感じではないそうです。
なぜ越谷にお店を出したのかというと店主の柴﨑さんは大袋の出身でずっと住んでいるからだそうです。
ベーグルのメニューとイチオシ商品
北海道産の小麦100%で長時間低温発酵するため、ベーグルができるまで3日間もかかるという驚きの工程なんです!!
そんなひと手間もふた手間もかけて作られたベーグルは、お子様が食べても安心の材料を使い、噛めば噛むほど味があり、小麦そのものの甘さを感じることができるんです。
白山ベーグルには日々15種類ほどのベーグルが並んでいます。作り置き等はしない為すぐに売り切れてしまう商品もあります。
一番人気はNo.1のチョコレートチップ、季節限定の商品もあり季節ごとに変わり種のベーグルたちが登場します。
そして、さらに人気のホットベーグルサンドのメニューもあります。こちらは注文を受けてから作るサンドなのでお店に入って先に注文しておかないと少し時間がかかってしまうそうです。
もっちりベーグルに挟まれた新鮮具材とたっぷりお野菜。すべてのサンドイッチに入っている越谷産のサラダケールは苦味が少なくて柔らかいのでそのまま食べてもおいしいんです。
まとめていくつかの注文であれば、あらかじめ連絡するとスムーズに受け渡しできるそうです。
ベーグル
ホットベーグルサンド
店舗情報
こちらのお店ではベーグルだけでなくハーブティーや珈琲豆、陶器などの雑貨も購入できます。
越谷でベーグルを専門に扱うお店は少ないです。しかも、とっても美味しいのにお手頃価格でそれも嬉しい。
人気店なので閉店前に売り切れてしまうことも多いので、買いに行くならお早めの時間帯が良いです。皆さんにも是非食べてみてもらいたいです。
白山ベーグル 越谷大袋店
住所 : 埼玉県越谷市袋山1418
TEL : 048-976-2711
定休日 : 水曜日・木曜日(祝日の場合も店休) 不定休あり(SNSにて告知されます)
営業時間 : 10:00~19:30(売り切れ次第終了) 変更となる場合があるので事前に確認を!
アクセス : 東武スカイツリーライン大袋駅から徒歩1分 大袋駅から138mです。
駐車場はありません。近隣の🅿への駐車となります。
コメント