こんにちは!
今回は『ひじきのり』について調べてみました!
今、学校給食で子供達に人気の佃煮です。
皆さんも一度お試ししてみては?
『ひじきのり』って何?
海苔とひじきを合わせたトロッとした佃煮です。鉄分も入っていて成長期のお子様たちに必要な栄養素が手軽に取れるんです。鉄分入りなのに食べやすく、とても美味しく仕上がっています。
トロトロの海苔とプチプチしたひじきの食感がなんとも美味しいです。子供達だけでなく鉄分が不足しがちな方におすすめしたい一品です。
どこのお店で買えるの?通販で買える?
学校給食で出されているものは小分けになったパックのものです。
スーパーでは、はなかなかお目にかかれません。漁港近くの小売店であればいつでも販売されていそうですが大手スーパーではほとんど販売されていないのが現状です。
通販なら製造者から直接ネット購入できるし、楽天市場やAmazonでも販売されています!
どこのメーカーが美味しいの?
学校給食で出されているひじきのりはタカ食品工業さんのものです。
Feひじきのり 10g×40個 700円(税込)
商品代金3000円以上で送料無料。送料は全国一律500円(ただし、北海道・沖縄は+500円)
商品代金1000円以下は梱包代500円が別途かかります。常温発送です。
賞味期限は製造日より180日。
まずは、タカ食品工業さんのHP https://www.takafoods.com/にアクセス。
ホーム画面から会員登録するとネット購入可能です。
楽天市場ではたくさんの種類のひじきのりが販売されています。
その中で写真のものは、瓶詰タイプでお手頃価格の商品です。
ひじき海苔(海苔ひじき佃煮) 590円(税込み)送料990円
製造社 ローズマリー公園道の駅 賞味期限は約3ヶ月。瓶詰タイプで内容量120g
『ひじきのり』自分で作るレシピ
材料
作り方
- ひじきを水でもどして軽く絞る
- 調味料を加えてラップをhしてレンジ1分チン
- 海苔を加えて混ぜて完成
まとめ
忙しい方はネット通販で、時間のある方は手作りで『ひじきのり』を食生活に取り入れたいですね!
コメント