『こぐま洋菓子店』美味しいスウィーツ越谷蒲生商店街のレトロなお店

こんにちは!

今回は、近くの美味しいケーキ屋さん

『こぐま洋菓子店』を紹介したいと思います。

こちらのお店は、我が家から車で15分もかからない距離の近所のケーキ屋さんです。

その外観は一瞬ではケーキ屋さんとは思えないくらいのシンプルな感じで水色の扉がとっても可愛いです。

では、このお店の魅力をお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

お店の特徴

蒲生商店街の並びにあります。

商店街自体はちょっと寂れてきた感があるのですがその中にお店はあります。

とってもシンプルな外観で一見何屋さんかわからないほど看板なども控え目。

でも、入店すると中はとってもレトロな感じで落ち着いた雰囲気です。ショーケースに並ぶケーキ達も数が多いわけでもなく、その感じから1つ1つ丁寧に作られている事が想像できます。

生菓子だけでなく、焼き菓子もあって種類は10種ぐらいですが何個もストックがあるわけではないので棚にちょこっとずつ品よく並んでいます。

こちらのお店は姉妹で経営されていて、お姉さんがケーキを作り、妹さんは接客がメインで成り立っているようです。

個人的にとっても気に入ってます。品数が少ないのであれこれ迷うこともないし、美味しいものをちょこっと買うのにいい感じなんです。

お店の紙袋には、こぐまちゃんがケーキを持っている絵がとってもかわいくて紙袋までレトロ感がでている!と思ってしまいました。

スポンサーリンク

ケーキの種類とイチオシ商品

生ケーキの種類は10種類もないぐらいで、いつもあるのがプリン、ティラミス、モンブラン、シュークリーム、フルーツのショートケーキ等定番のものです。

生クリームは甘くなく全体的に素材の味を邪魔しない甘さになっています。そのためか、とてもあっさりして嫌味がないのでホットできる癒しのケーキって感じです。

わたしのイチオシは、モンブラン。栗のクリームと生クリームがとっても美味しい!!私はそもそもモンブランがあまり好きではなかったのですがここのは美味しいと思いました。

あと、焼き菓子もとっても美味しそうでした。一番おいしそうだったキャラメルパイを食べてみました。一口サイズのサクサクパイで食感が軽やか。軽いおやつにいい感じです。

クッキーやマドレーヌなども美味しそうでした。次に試してみようとおもってます。

価格は300円~500円前後で標準的なお値段設定でした。

スポンサーリンク

店舗情報

レトロ感とほっこりおやつを求めて一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

こぐま洋菓子店

住所 : 埼玉県越谷市蒲生旭町1-56

TEL : 048-986-8881

営業時間 : 10:30~18:00

定休日 : 月曜日・火曜日 ・水曜日※詳しいお休みは、ブログでご確認下さい。

駐車場はありません。近隣の🅿へ駐車になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました