生スイートポテト専門店の「OIMO」を紹介したいと思います。
見た目も可愛いくて美味しいOIMOの生スイートポテト。
なめらかでクリーミーなペーストとサクサク食感のパイ生地が絶妙にくちの中に広がります。
そんなスイートポテトがオンラインで購入できてお手軽に全国で楽しんでもらえるのす。
もっと皆さんに知ってもらいたくて詳しくお伝えしたいと思います。
OIMOのこだわり
OIMOでは『美味しさ=安心・安全』をモットーに素材と製法にこだわって作られています。
- 舌触りなめらかなペースト OIMOの生スイートポテトは焼かずに仕上げることで、なめらかでクリーミーな食感が楽しめます。
- 248層のパイにこだわり サクサクの秘密は248層でバター風味豊かなパイ生地を敷くことで、サクサクとした食感とのコントラストが生まれています。
- 材料にこだわり 国産のさつまいも、宮古島産の紅いも、宇治抹茶、北海道産のクリーム、又バター以外の油脂分を使用していないパイなど厳選したものが使用されています。
- 毎日ひとつずつ丁寧に手作り 東京・三軒茶屋にあるキッチンで毎日作られています。
お子さまから大人の方まで笑顔になるような新しいおやつ、生スイートポテトができています。
どんな商品があるの?
オンラインショップ
好きな組み合わせで選べるBOX 10ピースで3250円,6ピースで1950円,4ピースで1300円
カスタードミルクプリン(安納いも&紅いも) 6個セット2460円,4個セット1640円
蜜芋クリームタルト 5号ホール 2300円
※送料は6000円~無料になります。
オンライン購入方法や店舗情報
オンラインショップ
生スイートポテト専門店OIMOの公式オンラインストアhttps://www.oimo.online/で会員登録して注文します。支払い方法はクレジットカード決済と銀行振込のみです。
送料は6000円以下の場合は下記の通りです。(冷凍便)
北海道…1200円、東北・関東・中部・近畿…980円
中国・四国…1100円、九州…1200円、沖縄・離島…1400円
保存方法は冷凍庫で賞味期限は出荷日より14日間です。一旦解凍した商品は当日中にしお召し上がりとなります。
美味しい食べ方は常温で15~30分程度で解凍するか凍ったままの生スイートポテトを電子レンジで30~40秒加熱でOKです。
『CAAFE BPM 池尻大橋』ではイートインやテイクアウトもできます。
都内近郊POP UP STOREでも販売していますのでHPで確認してくださいね!
三軒茶屋店では、 定番人気の生スイートポテトに加え、シュークリームやスムージーやラテといったビバレッジ商品なども販売しています。さつまいもの新しい美味しさを楽しめます。
機会があれば、直接店舗へ行ったりオンラインで取り寄せたりしてスイートポテトを是非楽しんでみてください(^^♪
OIMO 三軒茶屋店
住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-35-15
営業時間:11:00~20:00(日祝は19:00まで)
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、同時入店は3名様までです。
コメント