こんにちは!
シンプルでおしゃれな外観で地元にとっても人気のパン屋さん
『STANDARD BAKERY』(スタンダードベーカリー)さんを紹介します。
わたしが知ったのはつい最近なんですが、車で通るとあまり目立たないので知らないと通り過ぎてしまう感じです。シンプルで落ち着いたオシャレなパン屋さんです。
2017年5月にOPENして、店舗付近ではかなり人気のパン屋さんなんです。昼近くに行くと売り切れのパンが続出であまり残ってないことが多いんです。
では、こちらのお店の魅力をお伝えしたいと思います!
お店の特徴
越谷駅から歩くと15分くらいかかり、お世辞にもアクセスが良い立地とは言えない場所です。
パンの種類の豊富さと、どこか落ち着く雰囲気の良さと、やっぱり美味しいって事で地元の方から高い支持を受けているパン屋さんです。
ご夫婦お二人でお店を経営されています。ご主人が製パン、奥様が接客を担当されています。
「スタンダードベーカリー」という店名は、「シンプルイズベスト。定番のパンを。」という思いから付けられたそうです。
とは言うものの、いろいろなお客様にお気に入りを見つけてほしいという気持ちもあるそうで、定番以外にも、期間限定や新商品など含め、約30種類ものパンが毎日店頭に並びます。
ところで店主さんは以前Café&MealMUJIでお仕事されていたとの事で、地元の越谷でパン屋を開くことが夢だったそうです。Café&MealMUJIのベーカリーでパン作りを学び、その後パン屋さんで経験を積み、開業となりました。
ご夫婦お二人とも無印良品がお好きなようで、店内に無印グッズがちらほらあります。ハト時計もあってお店がシンプルでオシャレな感じは無印良品のセンスの良さが出てますね!
皆さんも来店されたときは無印の商品探してみてください!!
イチオシ商品
パンのラインナップは、定番のものからハード系も取り揃えているので、老若男女問わず楽しめるパン屋さんです。
どのお店もそれなりに材料を吟味したものを提供していますが、このお店はエシレバターを使用しています。国産のバターも確かにおいしいのですが、フランス産のこのバターはやはり絶品で香りもコクも違います。
そして、自家製のカスタードクリームには本和香糖が使われています。本和香糖はCafé&MealMUJIや無印良品ですっかりお馴染みの砂糖です。Café&MealMUJIでご勤務のころに惚れこんだそうですよ。
数あるメニューの中でも、このお店のイチオシは日本を代表する創作パンと言われているメロンパンの美味しさ!!このお店のメロンパンは評判なんです。
又、先ほどお伝えしたカスタードクリームを使ったクリームパンも外せません!このカスタードクリームは優しい甘さで一度食べるとリピーターになります。
あんパンは甘酒を使っていて、あんことも相性抜群!嫌味のない甘さであっさりしています。ちなみにアンパンのトッピングの金ごまは埼玉県産です。
シンプルなブリオッシュもエシレバターのコクと香りで味わい深い一品です。
ハード系も総菜系もとっても美味しいんです。デニッシュも人気で、すぐに売り切れてしまいます。
どのパンも作り手の気持ちが入ったものとなっています。値段はスーパーなどで売られてい製品より高くなるとは思いますが厳選された材料とこのお味なら納得です。
店舗情報
来店されるお客様一人一人に明るく挨拶をする店主さんとお客様に気を配りながら、パンの説明やおすすめをする奥さん。
お二人の商品に対する愛情とお客様に対するあたたかな接客がとても好印象です。
又、無印がお好きな方ならきっと、お二人の創り出すパンとお店に惚れちゃいますよ。
ぜひ行ってみて欲しいです(^^♪
STANDARD BAKERY
住所 : 埼玉県越谷市赤山町3-11-2
TEL : 048-940-8962
※商品の予約・お取り置きはお電話で可能です。
営業時間 : 10:00 – 18:00
定休日 : 日曜・月曜・祝日・臨時休業あり
駐車場は、店舗向かい『ガスト』内コインパーキング利用可。(30分200円)駐車場利用時はお会計の際に申し出ると200円backしてくれます。
コメント