こんにちは!
今回は浦和で人気!とっても美味しいパン屋さん
『Boulangerie La Rue(ブーランジェリーラリュ)』さん
を紹介したいと思います。
浦和はパン屋さん激戦区、しかもオシャレなお店が多い埼玉でも有名なところ。
そんな中でも常に上位にランクインするこのお店。
早速、その魅力をお伝えしたいと思います。
お店の特徴
目ぬき通りに面した、街なかのマンションの1階にあるパン屋さんです。
地元の人に人気の地域密着型ベーカリーです。小さめで茶色が基盤の落ち着いたおしゃれな店内には、色々なパンがみっちり並べられていてその種類の多さにびっくりします。
朝から営業している本格的なパン屋さんで、お昼近くになると行列ができています。
コロナ対策も万全で、入店時の消毒はもちろん、店内は5名までの制限があります。
店内はちょっと小さめで種類がたくさんなのであまりストックとして店頭においているスペースがないのですが店員さんはとても優しくて気が利いてすぐに補充してくれていました。
イチオシメニューと商品の紹介
どちらかというとハード系のパンが多い感じです。
でも、菓子パンやサンドイッチやバーガーも種類が豊富なんです。ラスクやジャム等も置いてあってとにかく種類がたくさんで選ぶのに迷ってしまいます。
ハード系のパンは表面にしっかりと焼き目がついていて、堅そうにみえますが少し柔らかめで具材多めで、食べやすくかみしめるとじんわりと小麦の旨味が滲み出る感じです。季節の果物など、地場産の食材を使って旬を表現するパンが大人気なのですが、地名を冠した「道祖土(さいど)トースト」は創業時からの人気商品です。
ハード系パンと同じくらい、しっかり作られているのは惣菜パンです。一番人気の「バーガーサンド」は、パテも野菜もたっぷり入ってとても食べごたえがあって味もイチオシなんです。
ハムとエメンタールサンド¥350
見た目あっさりした感じですが、エメンタールチーズが濃厚な味わいと香りで小さいながらもしっかりと食べ応えのあるサンドです。アボカドやチキンやハンバーガー等サンド系はどれも野菜がたっぷりで美味しいです。
口コミの中にドレッシングが少なすぎるとあったが男性の方は少し物足りなさを感じてしまうかも?です。個人的には気にならない程度。薄目の味付けだが素材の旨味を感じることができて女性には受ける味付けだと思います。美味しかったです!
バナナのクロッカン¥220
こちらは人気商品で私もイチオシです!ザクザクの食感に焼き上げているクロワッサンとほんのりバナナのお味。とても香ばしくて美味しかったです。又リピしたいと思います。
夏みかんのデニッシュ¥240
さわやかな夏みかんとカスタードクリームのデニッシュです。夏みかんの酸味がカスタードクリームの甘さと程よく合わさってとても美味しいです。デニッシュはサクサクの香ばしい感じでした。バターの芳醇さはなかったけどフルーツデニッシュとしてはこれもありかと思いました。
店舗情報
マンションの1F部分に複数店舗が入っていて、店舗さん達が隣の広い駐車場を共用しています。なので7~10台ぐらいは余裕で駐車できるので安心です。
平日は10時半ぐらいからお客さんが増え始めるので夕方になると商品がかなり少なくなります。早めの来店が良さそうです。
『Boulangerie La Rue(ブーランジェリーラリュ)』
住所 : 〒336-0907 埼玉県さいたま市緑区道祖土1-27-10 サイドプラザ 1F
TEL : 048-881-0273
営業時間 : 8:00~18:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : あり(7台)
コメント